楓(鎌ヶ谷市:就労継続支援B型事業所の紹介)

*就労継続支援B型事業所「楓」(かえで)**は、千葉県鎌ヶ谷市東初富4-3-20 大成ビル2階に位置し、NPO法人鎌ヶ谷たんぽぽクラブが運営する障がい者向けの就労支援施設です

事業所の特徴・概要

  • 開所時期:2014年4月(平成26年度4月)
  • 運営法人:特定非営利活動法人鎌ヶ谷たんぽぽクラブ
  • 所在地:千葉県鎌ケ谷市東初富4-3-20 大成ビル2階
  • 連絡先:047-401-0028
  • アクセス:新京成線「初富駅」徒歩7分、東武野田線「鎌ヶ谷駅」徒歩15分、新鎌ヶ谷駅からも徒歩圏内
  • 定休日:土日祝、夏季・年末年始休業あり
  • 営業時間:平日9:30~15:30(サービス提供時間)

支援内容・作業内容

  • 主な作業
    • 内職作業(部品取り付け、シール貼り、封筒袋入れ、箱組み立て、コーヒーシュガー袋入れ、検品作業など)
    • 外作業(アパート・駐車場清掃、梨園手伝い、鎌ケ谷市との協働によるシェアリング傘の納品等)
  • 作業の特徴
    • 主に座ってできる軽作業が多く、体力や特性に合わせた作業割り振りを実施
    • 利用者の得意分野を活かし、苦手なことにも前向きに取り組めるよう職員がフォロー

利用者・支援方針

  • 対象者:発達障害・知的障害・精神障害など、一般企業での雇用が難しい方
  • 支援方針
    • 千葉県平均以上の工賃を目指し、工賃向上に努める
    • 利用者の体調や日々の変化に気を配り、生活面や社会的マナーも指導
    • 個別支援計画を作成し、将来の目標達成をサポート
  • 平均工賃:令和5年度実績で月額約21,361円
  • 利用者の声
    • 「仕事が色々あって自分に合っている」「仲間ができてうれしい」「居場所としてあって良かった」など、安心して通える環境

生活・レクリエーション

  • レクリエーション:BBQ、カラオケ大会、旅行など、息抜きの行事も定期的に実施し、活気ある雰囲気
  • 昼食:仕出し弁当の注文可(前日までに申込)、近隣コンビニ利用も可能

送迎・医療連携

  • 送迎:新鎌ヶ谷駅のみ送迎あり
  • 協力医療機関:鎌ヶ谷総合病院

地域・利用範囲

  • サービス提供地域:鎌ケ谷市、松戸市、船橋市、市川市
  • バリアフリー:2階に立地しているため、バリアフリー対応状況は要確認

その他

  • 見学・体験:随時受付中。興味があれば気軽に見学可能
  • スタッフ:未経験からでも働ける環境で、利用者一人ひとりに寄り添った支援を重視

「楓」は、工賃アップや社会的自立を目指しつつ、利用者が安心して自分らしく働ける場を提供しています。多様な作業やレクリエーションもあり、地域に根ざした活気ある事業所です。