柏市立朋生園(柏市:生活介護・就労継続支援B型事業所の紹介)
**柏市立朋生園**は、千葉県柏市中原1816-6に位置する障害福祉サービス事業所で、社会福祉法人かたくり会が柏市の指定管理者として運営しています。
事業所の概要
- 事業形態:多機能型事業所(生活介護・就労継続支援B型)
- 定員:生活介護21名、就労継続支援B型29名(年度により若干の変動あり)
- 対象者:主に知的障害のある方(身体・精神障害の方は対象外)
- 送迎サービス:あり
- 最寄駅:東武野田線(東武アーバンパークライン)新柏駅より徒歩5分
- 電話番号:04-7163-6612
就労継続支援B型の内容
- 園芸班:近隣センター等での草花の販売、植え込み、畑作業
- 室内班:電話磨き・草刈り・チラシ入れ等の受注作業、さをり織りや刺し子などの縫製作業1
利用者向けサービス・特徴
- 生活介護事業も併設:ビーズや革を使ったアクセサリー作り、レザークラフト、和紙人形のしおり作りなども実施
- 行事・地域交流:「朋生園祭」などの伝統行事やクラブ活動、小グループの日帰り旅行(SGツアー)、土曜の余暇活動(エンジョイサタデー)、利用者と職員の交流会(お楽しみ会)など
- 昼食:弁当の斡旋、毎週水曜日はケータリング
- 日中一時支援事業:火・金曜日に実施
- 協力医療機関あり
運営法人について
- 社会福祉法人かたくり会が運営
- 柏市の指定管理者制度により2011年4月から運営を受託
- 「入所希望者は全員受け入れ」を方針とし、地域に根差した支援を展開
アクセス・連絡先
- 住所:277-0085 千葉県柏市中原1816-6
- 電話:04-7163-6612
- アクセス:東武野田線 新柏駅から徒歩5分