柏市地域生活支援センター あいネット

柏市地域生活支援センター「あいネット」は、生活上の様々な困りごとや悩みに対応する総合的な支援施設です。社会福祉法人生活クラブ風の村が運営し、柏市からの委託を受けて市民に対する包括的な支援サービスを提供しています。

基本情報と利用方法

所在地と連絡先

あいネットは柏市の中心部に位置しており、アクセスが便利です。住所は千葉県柏市柏5-8-12 教育福祉会館(ラコルタ柏)1階となっています。連絡先は電話番号が04-7165-8707、FAX番号が04-7165-8709です。メールでの問い合わせはainet@kazenomura.jpから可能です。

営業時間と相談方法

営業時間は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分までとなっています。ただし、緊急時には時間外・土日祝日・年末年始も電話相談の上で対応可能です。相談方法は電話、メール、来所(対面)のいずれも選択できますが、来所による面談を希望する場合は事前に電話予約をすることが推奨されています。

対象者と費用

柏市にお住まいの方であれば、年齢や障害の有無にかかわらず誰でも利用可能です。児童、未成年、成人、高齢者、障がい者、不登校の方など、幅広い対象者に対応しています。また、本人だけでなく、家族や支援機関からの相談も受け付けています。すべての相談は無料で利用できます。

提供サービスの詳細

生活困窮者自立支援事業

あいネットは失業等で生活にお困りの方の支援を行う相談窓口であり、特に生活困窮者自立支援事業に力を入れています。この事業は、経済的に困窮し、最低限度の生活を維持できなくなるおそれのある方々に対して、生活支援や就労支援等を実施するものです。具体的には以下のサービスが含まれています。

  1. 自立相談支援事業:経済的に困窮している方々の相談を聞き、その方々に合った自立支援計画を作成し、伴走型の支援を行っています。必要に応じて、ハローワークや医療機関へのご案内も行います。
  2. 就労準備支援事業:就労に向けた準備として、講座への参加、職場見学や就労体験などの機会を提供し、段階的に就労へとつなげていきます。
  3. 家計改善支援事業:家計の状況を「見える化」し、利用可能な制度の活用や債務整理などの支援を行います。
  4. 一時生活支援事業:居住場所がない方に対して、一時的な宿泊場所や衣食の提供などを行います。

福祉の総合相談事業

あいネットでは福祉に関する様々なお悩みごとを聞く「福祉なんでも相談」を実施しています。福祉に関係したどのような相談でもお伺いし、関係機関と連携しながら、解決できる方法を考え、お一人お一人に寄り添った支援を行っています。特に以下のような相談に対応しています。

  • ひきこもりに関する相談
  • 就労に関する相談
  • 経済面での相談
  • 家族関係に関する相談
  • メンタルヘルスに関する相談

「どこに相談したらいいかわからない」「困りごとがいろいろで、どこから手をつけたらいいかわからない」といった方でも、まずは気軽に電話でご相談いただけます。

スタッフ体制と専門性

あいネットでは20代から70歳代までの幅広い年齢層の職員が在籍し、多様な専門性を持ったチームで支援を行っています1。スタッフ構成は以下の通りです。

  1. 相談員:11名(男性4名、女性7名)が在籍し、社会福祉士や精神保健福祉士などの資格を持っています。
  2. 就労準備支援員:7名(男性4名、女性3名)が在籍し、社会福祉士、キャリアコンサルタント、作業療法士などの資格を持っています。
  3. 家計改善支援員:2人工(男性1名、女性3名)が在籍し、ファイナンシャルプランナーなどの資格を持っています。
  4. 事務員:1名が在籍し、社会福祉主事の資格を持っています。

この多様な専門性を持ったスタッフ構成により、様々な角度から利用者の課題を把握し、総合的な支援を提供することが可能となっています。

支援実績と成功事例

あいネットでは多くの支援実績がありますが、特に印象的な成功事例として、小学校高学年の頃から不登校だった20代男性の支援例があります。

この方は中学卒業後は自宅にひきこもっていましたが、母親からの相談を受けて自立相談支援員が訪問・面談を行いました。初めは他者との交流経験が少なく、質問に対する返答に数分かかるなど、コミュニケーションに困難がありましたが、スタッフが訪問を繰り返し、少しずつ信頼関係を築いていきました。

その後、自立相談支援員から就労準備支援事業につなぎ、就労準備支援事業が主催する講座への参加、職場見学や就労体験を経て、初めてのアルバイト就労を始めることができました。アルバイト先にも訪問し、就労状況を共有して適宜フォローしながら定着支援を行いました。現在は本人の希望である正社員での就業を目指し、キャリアアップを目指した支援を継続中です。

事業規模と運営体制

あいネットは柏市からの委託を受けて運営されており、社会福祉法人生活クラブ風の村は、2015年4月から千葉県内で8つの自治体から生活困窮者自立支援事業を受託しており、豊富な経験とノウハウを持っています。