ハッピーストリート(我孫子市:就労継続支援A型事業所の紹介)
基本情報
- 所在地:千葉県我孫子市我孫子4‑16‑23、我孫子駅から徒歩5分程度の好立地
- 運営法人:株式会社ラインアロー
対象・定員・利用地域
- 対象となる障がい:身体障害、知的障害、精神障害、発達障害
- 定員:20名(就労継続支援A型)
- 利用可能地域:我孫子市をはじめ、柏市、松戸市、流山市、印西市、取手市、浦安市、市川市、東京都足立区、埼玉県三郷市
開所日時・営業時間
- 開所曜日:月曜~土曜(祝日を除く)
- 営業時間:8:30~14:00
主な作業内容・特色
自社製品づくりと販売
- 折り鶴アートやポップコーンなど、事業所内で製作した自社製品を販売する活動も実施
- 地域イベントでの出店経験もあり、自社製品(折り鶴)を通して地域との関わりを図っています 。
スタッフと雰囲気
- 事業所は1階のワンフロアで、アットホームな雰囲気が特徴。協力作業が多く、チームで進めるスタイル
利用者の実績・評価
- 利用者は朝の挨拶がしっかりしており、作業も丁寧。地域企業から信頼され、最近では新たな作業も任されるなど評価が向上しているとの声あり
求職・求人情報(参考)
ハッピーストリートでは現在、以下のような求人が出されています。
生活支援員(パート・アルバイト)
- 時給:1,076〜1,126円
- 業務内容:障がいのある方の就労支援、自立支援のサポート全般
- 特徴:未経験・無資格も可、残業ほぼなし、通勤便利、車通勤可、年齢不問
- 勤務時間例:8:45~14:00。扶養内勤務可能、交通費支給、日祝休みなど働きやすさも配慮
送迎ドライバー(パート・アルバイト)
- 業務内容:ハイエースで利用者の送迎、同行支援など
- 時給:1,076〜1,126円
- 要件:普通自動車免許(AT可)、送迎経験者歓迎
スタッフ構成
- 管理者兼務常勤1名、サービス管理責任者兼務常勤1名、職業指導員(専従常勤1名、非常勤2名)、生活支援員(専従常勤2名、非常勤2名)など、体制が整備されています 。
- 開設年月日:2011年9月1日開設
- 営業時間(参考):8:30~17:00(※これは求人情報上の記載で、実際の開所時間は上記の通り14:00まで)
まとめ表
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 我孫子市我孫子4‑16‑23(我孫子駅徒歩5分) |
運営 | 株式会社ラインアロー |
対象障がい | 身体・知的・精神・発達 |
定員 | 20名 |
利用地域 | 我孫子市、柏・松戸・流山・印西・取手・浦安・市川・東京都足立区・埼玉県三郷市 |
開所日・時間 | 月〜土(祝日除く)8:30〜14:00 |
主な作業 | 折り鶴アート、ポップコーン製造、自社製品販売、梱包・ラベル貼りなど |
地域連携 | バスリエ株式会社との作業、地域イベント出店など |
雰囲気 | ワンフロア・アットホーム・協働型 |
評価 | 丁寧な作業、積極的な信頼構築、成長中 |
求人(例) | 生活支援員・送迎ドライバーなど(時給約1,076〜1,126円) |
スタッフ構成 | 管理者1名、サービス管理責任者1名、複数の職業指導員・生活支援員 |
開設年 | 2011年9月1日 |
ご利用を検討中の方へ
もし、利用希望や見学、相談をご検討される場合は、直接事業所へお問い合わせいただくのが確実です。持参する資料や手続き、見学の流れ、対応可能な障がい種別の詳細などについて、公式に確認されることをおすすめします。
気になる点があれば、いつでもお気軽にどうぞ。