イルミナカレッジ柏校(柏市:就労移行支援事業所の紹介)
イルミナカレッジ柏校は、千葉県柏市に2025年5月1日に新規オープンした「IT特化型」の就労移行支援事業所です。
基本情報
サービス内容
- 就労移行支援だけでなく、就労継続支援A型も併設(一部サテライト)しています。
- 指導領域は、IT分野(プログラミング・デザイン・動画編集・ECサイト運営など)に特化し、データ入力や実際のECサイト運営も体験できます。
- 利用者一人ひとりに「個別支援計画」を作成し、専門スタッフによる丁寧なサポートを行っています。
営業時間・利用・施設
- 営業時間は平日10:00〜16:00(休憩含む)、週休2日制(土日休・祝日休あり)
- 利用定員は20名、アットホームな雰囲気でサポート体制も充実しています。
- 面談やチャットなどで相談しやすい体制、在宅利用も可能です(就労移行支援の場合)
- バリアフリー設計・車椅子可(エレベーターなしですが、段差配慮あり)
所在地・連絡先
- 住所:〒277-0011 千葉県柏市東上町2−28 第一水戸屋ビル5F
- 電話番号:04-7128-6763(見学・体験などのお問い合わせは、こちら)
- メール:info@kashiwa.ilumina.co.jp
利用までの流れ
対象者・利用検討者向け
- 「ITを学びながら就職を目指したい」「PCスキルや社会人マナー、自信をつけたい」方に向いています。
- スタッフは福祉とITに精通しており、不安やブランクがある方も無理なく安心してステップアップできます。
- より充実したITスキル習得や安定就労を目指す障がいのある方におすすめの事業所です。
- イルミナカレッジ柏校では、障害者総合支援法に基づき、利用者個々の希望や障がい特性に配慮した個別支援計画を立て、就労に必要なITスキル(Word、Excel、PowerPoint、Webデザイン、プログラミング、ITパスポート対策など)とビジネスマナー、自己理解の促進に力を入れています。スタッフはITと福祉の両業界での経験が豊富で、障がいに理解のある専門体制を整え、1人1台のデスクトップPCと2画面ディスプレイなど快適な環境でリモート学習や資格取得の支援を受けられます。
- また、就労継続支援A型を併設し、ECサイト「イルミナモール」での運営実践や動画制作、データ入力などのリアルな業務を経験できるのも特徴です。月1回以上の定期面談やチャット対応によるメンタルケアも重視し、就職がゴールではなく「就職後も安心して働き続ける」ことを目指した総合的なサポート体制を提供しています。利用希望者は随時見学・体験が可能で、生活リズムや希望に応じて無理なくステップアップできる柔軟な学習・支援環境があります。