かるのこ(柏市:就労継続支援A型事業所の紹介)

社会福祉法人よつばが運営する「かるのこ」は、精神障害者を主な対象とした就労継続支援A型事業所として、千葉県柏市で障害者の自立と一般就労への移行を支援しています。

基本情報

かるのこは雇用契約に基づき最低賃金を保障し、障害のある方々に就労機会を提供する事業所です。主要な情報は以下の通りです。

  • 事業所番号: 1212100901
  • 所在地: 千葉県柏市大井1872-2
  • 電話番号: 04-7199-7930(事業所)
  • FAX番号: 04-7199-7300
  • 定員: 20名
  • 対象障害: 精神障害
  • 指定年月日: 2011年10月1日

アクセス

JR柏駅東口から東武バス1番乗り場で乗車し、「大木戸」バス停下車すぐ。公共交通機関で比較的アクセスしやすい立地となっています。

事業内容と運営方針

主な事業内容

かるのこA型事業所の主な事業内容は次の通りです。

  • 官公庁を中心とした昼食用手作り弁当(かるのこ弁当)の製造・配送
  • 弁当の価格は500円
  • 利用者が経済的自立を目指すための就労訓練の場を提供

運営方針

事業所の運営に関する基本方針は以下の通りです。

  • 雇用契約に基づき最低賃金を保障し、障害者に就労の機会を提供
  • 一般就労への移行に向けた知識・技能向上の支援
  • 就労相談支援の実施
  • 弁当の製造・販売を通じて、利用者が自立した日常生活・社会生活を営めるよう経済的基盤の確保を支援

日常業務の流れ

かるのこでの典型的な1日の業務スケジュールは次の通りです。

  • 8:00 - 体操・業務開始・弁当製造・弁当注文受付・配達準備
  • 10:30 - 弁当配達
  • 12:00 - 弁当配達終了・休憩
  • 13:00 - 容器洗い・仕入・仕込み
  • 16:00 - 業務終了

このスケジュールに沿って、利用者は職員のサポートを受けながら実践的な就労経験を積んでいます。

運営法人「社会福祉法人よつば」について

法人概要

「かるのこ」を運営する社会福祉法人よつばの基本情報は次の通りです。

  • 設立: 2002年3月13日(法人格取得年月日)
  • 代表者: 理事長 佐藤勝美
  • 法人本部所在地: 千葉県柏市大津ヶ丘3-4-1-101
  • 法人本部電話: 04-7199-7931
  • 法人本部FAX: 04-7199-7921

法人の設立背景と事業展開

社会福祉法人よつばは、柏市精神障害者家族会「よつば会」を基盤として2002年3月に設立されました。小規模通所授産施設よつば工房の設置・運営から始まり、障害者自立支援法の施行と共に事業を拡大。現在では7つの事業を展開しています。

就労継続支援A型事業所は、利用を検討する際に、ご自身の状況や希望に合うかどうかをしっかりと確認することが重要です。見学や体験利用なども積極的に活用し、納得した上で利用を決定してください。

法人の運営事業

社会福祉法人よつばは、かるのこの他にも以下の事業を運営しています。

  • 就労継続支援事業B型 よつば工房(定員40名)
  • 就労継続支援事業B型 青い鳥(定員40名)
  • 生活介護 まーる沼南(定員10名)
  • 地域活動支援センター クローバ柏(定員19名)
  • グループホーム 沼南荘(定員44名)
  • グループホーム クローバーハウス(定員18名)
  • 福祉ショップ かるのこ(就労継続支援B型)