公益社団法人 柏市シルバー人材センター

公益社団法人柏市シルバー人材センターは、60歳以上の高齢者の就労支援を目的とした組織であり、1980年の設立以来、地域社会に貢献している重要な公的機関です。本センターは会員制を採用しており、高齢者の豊富な経験と技能を活かした就労機会を提供することで、高齢者の生きがいづくりと地域社会の活性化に寄与しています。

組織概要と基本情報

公益社団法人柏市シルバー人材センターは、昭和55年(1980年)9月30日に設立された組織です。現在は公益社団法人として運営されており、柏市の経済産業部産業政策・スタートアップ推進課が窓口となっています。60歳以上の高齢者で働く意欲のある方々に会員になってもらい、それぞれが希望する職種に合った仕事を紹介することを主な目的としています。

センターの基本情報は以下の通りです。

  • 所在地:千葉県柏市柏下66-1(柏市保健勤労会館2階)
  • 電話番号:04-7166-6681
  • FAX番号:04-7163-4150
  • Eメール:kashiwa@sjc.ne.jp
  • ホームページ:https://kashiwa-sjc.or.jp/
  • 営業時間:平日9:00~17:00
  • 休業日:土曜・日曜日、祝日、年末年始

入会方法と手続きの流れ

柏市シルバー人材センターへの入会を希望する方は、毎月開催される入会説明会に参加する必要があります。説明会では、センターの趣旨や活動内容について詳しく説明されます。この説明会に参加し、シルバー人材センターの趣旨を理解した方は、後日入会手続きを行うことになります。

入会には2,400円の会費が必要となります。また、説明会への参加には事前の申し込みが必要であり、日時や開催場所等についての詳細はセンターに直接お問い合わせする必要があります。

求人と仕事の依頼について

柏市シルバー人材センターでは、高年齢者にできる仕事の依頼も受け付けています。具体的な仕事の例としては、簡単な植木の手入れ、庭の除草、障子の張り替えなどが挙げられています。仕事の依頼や相談は気軽にセンターへ連絡することができます。

センターでは、会員の希望や技能に合わせて適切な仕事を紹介するマッチングを行っており、これにより高齢者の生きがいづくりと地域社会への貢献を同時に実現しています。

アクセス情報

柏市シルバー人材センターへのアクセス方法は以下の通りです。

  • 所在地:千葉県柏市柏下66-1(柏市保健勤労会館2階)
  • 最寄り駅からの距離:北柏駅から1km、柏駅から1.4km
  • バスでのアクセス:柏駅東口3番バス乗り場より「ウェルネス柏(慈恵医大柏病院経由)」行きに乗車し、「柏ふるさと公園入口」で下車、徒歩3分