はなみずき(柏市:就労継続支援A型事業所の紹介)
A型事業所はなみずきは、柏市に所在する障害者就労支援施設で、2024年4月に開設された比較的新しい施設です。障害のある方が一般企業での就労が難しい場合に、雇用契約を結び一定の給与を受け取りながら働くことができる福祉サービスを提供しています。
自分にあった仕事を見つけ、働いて給料をもらい、仲間を作り、社会に出て貢献したいという利用者の可能性を広げるための支援を行っています。
事業所の基本情報
A型事業所はなみずきは、特定非営利活動法人はなみずきによって運営されています。事業所の基本的な情報は以下の通りです。
所在地と連絡先
- 事業所名:A型事業所はなみずき
- 住所:千葉県柏市布施新町1-4-13
- 電話番号:04-7168-0711
- FAX番号:04-7168-0713
定員と対象者
- 定員:20名(男性・女性)
- 対象者:身体障害者・知的障害者・精神障害者
利用時間と休業日
- 利用時間:シフト制・月曜日~土曜日、10:00~16:00
- 休業日:日祝祭日・夏季休暇・年末年始
設備・サービス
- 送迎サービス:あり(体験や見学の希望者にも相談に応じる)
- 消防施設:避難誘導灯・消化器・特定小規模施設用自動火災報知設備
就労継続支援A型の特徴
就労継続支援A型は、障害のある方々が一般企業での就労が難しい場合に利用できる福祉サービスです。A型事業所はなみずきの特徴として、以下の点が挙げられます。
サービスの内容
利用者は雇用契約を結び、一定の給与を受け取りながら働くことができます。これはB型事業所(雇用契約を結ばず工賃を受け取る形態)とは異なり、より一般就労に近い形での就労支援となっています。
支援の理念
「自分にあった仕事を見つけたい、働いて給料をもらいたい、仲間を作りたい、社会に出て貢献したい等、利用者様の可能性を大きく広げ、働くことの喜びを伝えるため努力してまいります」という理念のもと、支援を行っています。
運営法人について
法人概要
- 法人名:特定非営利活動法人はなみずき
- 法人番号:6040005018739
- 法人の主たる事務所:千葉県柏市宿連寺448-27
- 法人代表者:成島 仁(理事長)
- 法人設立:2015年7月
- ウェブサイト:https://hanamizuki.life
法人の沿革
特定非営利活動法人はなみずきは2015年7月に設立され、以降、様々な障害福祉サービス事業を展開してきました。主な沿革は以下の通りです。
- 2015年7月:法人設立
- 2016年7月:グループホーム柏の葉開設(男性のみ定員10名)
- 2016年10月:ショートステイ柏の葉開設
- 2017年9月:グループホーム花野井開設
- 2018年5月:就労支援センターはぁと流山開設
- 2019年4月:就労支援センターはぁと流山拡張のため移転
- 2020年5月:グループホームライム布施開設、グループホームオリーブ布施開設
- 2022年7月:サポートセンターはなみずき開設
- 2024年4月:A型事業所はなみずき開設
運営している他の施設
特定非営利活動法人はなみずきは、A型事業所はなみずきの他に以下の施設を運営しています。
- 就労支援センターはぁと流山(就労継続支援B型)
- グループホーム柏の葉
- グループホーム緑の杜
- グループホーム花野井
- グループホームライム布施
- グループホームオリーブ布施
- サポートセンターはなみずき