ARCO流山(流山市:就労継続支援A型事業所のご紹介)

ARCO流山は、千葉県流山市に位置する就労継続支援A型事業所です。
障害のある方が一般雇用は難しい場合に、雇用契約を結びながら働き、社会参加や自立を目指すための福祉施設です。

基本情報と立地

ARCO流山は、流山市加4-17-27 アシスト流山ビル2階202号室にあり、流鉄流山線「流山駅」から徒歩11分、つくばエクスプレス「流山セントラルパーク駅」から徒歩19分と交通アクセスも良好です。
2023年5月1日に開設された、比較的新しい事業所になります。電話番号は04-7110-1151です。

利用定員・対象者

A型の定員は15名です。
A型事業所では、障害のある方が施設と雇用契約を結び、一定の条件を満たしたうえで働くことができます。
主な受け入れ対象は、身体・知的・精神障害や難病の方です。

主な作業内容

  • シール貼り
  • 封入作業
  • 梱包作業
  • Amazon納品代行
  • アメリカンフラワーの製造

これらの作業を通じ、地域や企業と連携しながら利用者が実際の社会活動に参加できる場を提供しています。

開所日・営業時間

月曜から日曜、祝日も開所しており、営業時間は9時30分から17時30分です。週7日開所しているため、柔軟な働き方が可能です。

支援・サービス体制

事業所にはサービス管理責任者が配置されており、個別支援計画の作成やアセスメント(利用者の状況把握)、面接、モニタリング、関係機関との連携、利用者・家族との面談といった幅広い専門的業務を担っています。
また、提供職員への技術的指導や必要な援助も行われています。

利用者への支援内容

施設では、個々の状況に合わせたきめ細やかな支援を重視し、利用者の就労継続や能力向上、自立した日常生活への後押しをしています。
定期的なモニタリングや計画の修正も行い、安定して働くためのサポートが整っています。