フラワー(流山市:就労継続支援A型事業所の紹介)
就労継続支援A型事業所「フラワー」は、
合同会社フラワーシードが運営する障がい者のための就労支援施設です。
所在地は千葉県流山市加1-1566-2木村ビル2F (流鉄流山駅から徒歩5分、バス停「流山市役所前」からすぐのアクセスです)
主な対象者は身体障害、知的障害、精神障害、発達障害などを持つ方となっており、定員はA型で20名です。
作業内容は、共用部分の清掃、軽作業(主に箱折や梱包、仕分け・発送、袋詰など)、ハンドメイド製品の製作・販売、および施設外就労など、多様な業務が用意されています。
利用者一人ひとりの個性や得意分野に合わせ、最適な作業が提供されるよう配慮されています。
勤務時間は平日(月~金)の9:50~17:05、休日は土日祝日・年末年始・お盆となっており、週休2日制です。
給与は千葉県の最低賃金を保障しており、参考値として平均月額は67,244円(平成29年度実績)となっています。
昼食の提供もあり(250円)、施設内には電子レンジや冷蔵庫も整備されています。
協力医療機関として三愛会総合病院があり、安心して働ける環境が整っています。
流山市全域から利用が可能で、利用希望者は事前に見学や体験も申し込むことができます。
就労時間中は黙々と作業に集中しながら、社会と関わり自立を目指すための支援が積極的に行われています。
運営には「障害があっても社会の一員として働く機会を広げたい」という理念が根底にあります。