Cocorport 柏Office(柏市:就労移行支援事業所の紹介)
Cocorport 柏Officeは、千葉県柏市にある障害者向けの就労移行支援事業所です。JR常磐線・東武アーバンパークライン「柏駅」東口から徒歩4分とアクセスも良好で、広々とした開放的なオフィス空間が特徴です。
主なサービス・特徴
- 就労移行支援
障害のある方が一般就労を目指すために、最大2年間にわたり個々のニーズに合わせた訓練やサポートを提供しています。対象は発達障害、身体障害、知的障害、精神障害の方です。 - 多彩な訓練メニュー
全555種類以上の訓練プログラムがあり、パソコンスキル(Excel、Word、PowerPoint、illustrator、Photoshopなど)、ビジネスマナー、コミュニケーション、セルフマネジメント、模擬就労、就職活動支援など幅広い内容が用意されています。 - 個別支援と相談体制
利用者一人ひとりの課題や希望に合わせて個別の支援計画を作成し、履歴書の書き方や面接練習、コミュニケーションスキル向上のためのサポートも行います。 - eラーニングや資格取得支援
多様なニーズに対応するeラーニングや、資格取得のサポートも提供しています。 - 生活支援・就職後の定着支援
就職後も安定して働き続けられるよう、定着支援や相談対応も行っています。 - 交通費・ランチ応援制度
一部の経済的支援として、交通費や昼食の補助制度があります。
利用・施設情報
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 千葉県柏市柏2-5-8 柏セントラルビル3F |
アクセス | JR・東武野田線「柏駅」東口から徒歩4分 |
営業時間 | 平日・土・祝 10:00~15:00(事業所自体は9:00~18:00) |
定休日 | 日曜日、12月30日~1月3日 |
利用定員 | 20名 |
主な設備 | エレベーター完備、企業イメージのレイアウト |
協力医療機関 | 柏駅前なかやまメンタルクリニック |
開設年月日 | 2014年9月1日 |
サポート体制・雰囲気
- オフィス風・カフェ風の落ち着いた雰囲気で、利用者が安心して訓練に取り組める環境です。
- 週1日から週5日まで通所可能で、利用者の体調や状況に合わせて柔軟に利用できます。
- スタッフによるきめ細かな相談・サポートがあり、就職活動や日々の悩みについても気軽に相談できます。
就職実績
- 昨年度の就職者数は15名以上と、利用者の就職支援実績もあります。
- 就職定着率は60%未満ですが、就職後のフォローも行っています。